大谷翔平&真美子夫人の子どもの名前は何?名付けについて徹底予測

大谷翔平選手と真美子夫人の子どもがこの春生まれるということで、お名前について気になる方も多いと思います。

 

昨年末、12月29日にご自身のInstagramで真美子夫人が妊娠していることを発表しました。

添えられていた写真に女の子のベビー服が写っていたので、性別は女の子のようですね。

 

そこで、大谷選手と真美子夫人の子どものお名前を予想してみました。

 

名付けでは、響き・イメージ・親の願い・字画と様々な要素から決めていきますよね。

 

大谷選手と真美子夫人は何を重要視して名付けをされるのでしょうか。
目次

大谷翔平&真美子夫人の子どもの名前は?

グローバルに親しまれる名前?

「グローバル」ではなく、「グローバルに親しまれる」としたのには理由があります。

グローバルに馴染みがない名前でも、大谷選手が子どもに付けた名前であれば、誰もが親しみを持つはずだからです。

 

翔平さん、真美子さんというお名前もグローバルな名前ではありません。

ですが、このお二人なので、今ではグローバルに親しまれているお名前ですよね。

 

大谷選手と真美子夫人の娘さんであれば、あえてグローバルなお名前にしなくても皆さん親しみをもって呼んでくれることでしょう。

 

翔平・真美子の漢字を使う?

昔は、よく親の漢字を子どもに授けていましたよね。

女の子ということで、漢字を使う場合は真美子さんのお名前になりそうです。

たとえば、

  • 「真」を使って⇒真希(まき)・恵真(えま)
  • 「美」を使って⇒亜美(あみ)・美知(みち)
  • 「子」を使って⇒希子(きこ)・菜々子(ななこ)

 

翔平さんの漢字も、「翔」を「と」と読めば、女の子でも使えそうです。

翔愛(とあ)・翔羽(とわ)・翔萌(ともえ)などですね。

 

大谷翔平・真美子夫人の願いを込めた名前?

たとえば、一歩ずつ着実に歩んでほしいから、歩(あゆみ)ちゃん!

愛し愛される子になってほしいから、愛ちゃんや愛実(まなみ)ちゃんなど!

 

親の願いを込めて名付けされることもよくありますね。

大谷選手と真美子夫人の願いというと、どんな漢字のイメージになるのか、考えてみました!

  • 自由⇒由香里(ゆかり)・由衣子(ゆいこ)
  • 幸せ⇒幸(さち)・幸花(さちか)
  • すこやかな育ち⇒育(いく)・育子(いくこ)
  • 平和⇒和(なごみ)・和香(わか)

 

ちょっと古風なお名前もありますが、あえて日本の古き良きお名前を付けられるかもしれませんね。

 

自然の名前をつける?

「草花」「海」「空」を連想させる自然的な漢字を使ったお名前です。

大谷選手は自然豊かな東北出身。

真美子さんも東京都三鷹市出身ということで、東京都とはいえ23区外で広い公園などもあるエリアです。

 

個人的には、この線が一番可能性が高そうだと考えています。

たとえば、

  • さくら⇒桜・咲良
  • なおこ⇒菜穂子・菜緒子
  • ななみ⇒菜々美・菜々実・七海
  • みく⇒美空・未空
  • はるか⇒春花・遥花

 

おそらく春生まれだと思うので、春っぽいお名前にされるのではと予想しています。

東北では、桜が4月中旬頃に満開になるんですよね。

ちょうど、ご出産の頃ではないでしょうか。

 

桜は、美しく愛される春の花!

それだけではなく、桜は日本とアメリカの平和の象徴でもあるんです!

100年以上昔、日米友好の思いを乗せて、東京都がアメリカへ桜の木を贈呈しました。

まるで、日本とアメリカの架け橋みたいな、大谷選手のようですね。

 

若葉や菜の花が美しい5月生まれの場合は、「菜」や「葉」が付けられるかもしれません。

大谷翔平選手と真美子夫人のプロフィール

大谷翔平 田中真美子
生年月日 1994年7月5日 1996年12月11日
出身校 花巻東高校 東京成徳大学高校卒

早稲田大学スポーツ科を卒業

ご家族 父:大谷徹(元社会人野球選手)

母:加代子(元バドミントン選手)

兄:龍太(7歳上)

姉:結香(2歳上)

ご両親:お父さんは元ラガーマンで大手にお勤め、お母さんは専業主婦とささやかれていますが、公な情報ではないようです。

兄:真一(アパレルブランド経営)

身長 193cm 180cm
経歴 高校時代:甲子園へ2度出場

2012年:日本ハムファイターズへ入団

2017年:ロサンゼルス・エンゼルス入団

2023年:ロサンゼルス・ドジャース入団

侍ジャパンとして日本代表選手。

日米問わず、数え切れないほどの賞を受賞。

数々のCMへの出演も!

中学3年生:アジアU-16選手権日本代表に抜擢

高校1年生:アジアU-17選手権日本代表に抜擢

大学3回生:ユニバーシアード日本代表にて銀メダル

2019年:富士通レッドウェーブ所属

2021年:FIBA3x3女子チームに在籍

2023年:引退

 

そして、お二人は2024年2月29日にご結婚を発表されました。

大谷選手は、26歳で結婚し、28歳で第一子、31歳で第二子、33歳で第三子と人生設計されていました。

実際は、29歳でご結婚、30歳で第一子誕生ということになりますね。

 

今後の大谷ファミリーの動向が気になります。

 

これからも、大谷ファミリーのご多幸をお祈りさせていただきます。

 

まとめ

今回は、大谷翔平選手と真美子夫人の子どもの名前について予想してみました。

世間では少し前に、キラキラネームに対して賛否両論ありました。

最近では、昭和・平成ネームと言って、馴染みの深い名前を付ける親御さんが増えてきているようです。

 

大谷選手と真美子夫人は、グローバルな環境だからこそ、日本的なお名前をつけられるのような気もします。

また、両親が有名だからこそ、自分の道を歩んで欲しいと願うだろうとも思いました。

 

私も陰ながら、大谷翔平選手と真美子夫人のお子様が幸多き明るく豊かな人生を歩まれることを願っています。

 

別の記事でご出産時期を予想していますので、ぜひそちらもご覧ください。

「大谷・真美子夫人の出産予定日はいつ?性別は女の子である理由はこれ!」はこちらから

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次