【IKEA】横浜ベイクォーターの混雑予想!駐車場や来場特典も

2025年3月14日にIKEA横浜ベイクォーターがオープンします!

横浜駅東口より地下街のポルタを抜け、SOGOを抜けた海側にあるショッピングや外食スポット!

 

これまでIKEAは、ターミナル駅と呼ばれるようなエリアから少し外れた広大な敷地に建てられるイメージ!

ですが、少しずつ都市型IKEAも増えつつあるようですね。

 

便利な場所にオープンするということで、気になるのが”混雑”!

また、大型の商品を購入する際は、車で行きたいところ!

そこで気になるのが、駐車料金や駐車場の混雑ですよね。

さらに、IKEAならではの「来場特典」も見逃せません!

 

今回は、

  • 【IKEA】横浜ベイクォーターの混雑予想
  • 駐車場
  • 来場特典

について、調査しました。

 

プレオープンや期間限定の来場特典情報もあるので、最後までご一読くださいね。

 

それでは、詳しく解説していきます。
目次

 IKEA横浜ベイクォーターの混雑予想

ベイクォーターの混雑状況

ベイクォーターは、土日祝に混雑しやすいスポットです。

また、周囲にはオフィスも多く、平日でもランチタイムや夕方以降の時間帯に来場する方も多いんですよね。

IKEAが営業を開始したら、これまで以上に混雑すると思われます。

 

 IKEA横浜ベイクォーターの穴場の時間帯

11時~14時 14時~17時 17時~20時
平日 やや混雑 緩和 やや混雑
土日祝 混雑 混雑 やや混雑

 

平日の穴場時間帯としては、ランチタイムを避けた開店直後か14時以降がオススメ。

 

土日祝は、夕方以降の時間帯が穴場です。

日中は、かなり混雑すると思われますので、なるべく避けた方が良さそうです。

駐車場について

駐車場情報

駐車場は、ベイクォーターの駐車場を利用します。

 

ベイクォーターの駐車場の詳細

■収容台数
730台

■営業時間
8:00~23:00(出庫は24:00まで)

■サイズ
長さ: 5.3m 幅: 1.95m 高さ: 2.2m 車重: 2.3t

■駐車料金
30分ごと340円

 

駐車場割引サービス

【横浜ベイクォーター】

1店舗3,000円(税込)以上のお買上げで1時間無料

2店舗目以降も各店舗3,000円(税込)以上のお買上げで1時間の駐車サービス券をもらえます。

 

【SOGO横浜】

2,000円(税込)以上のお買上げで1時間30分無料

※ベイクォーターとSOGOの割引併用も可能

 

車での入出庫のポイント

■一般道路
みなとみらい大橋を東京方面に向かい、東出入口からの入庫となります。

■高速道路
首都高速横羽線「みなとみらい」出口より約2キロ

■出庫
北出口の前面道路は混雑します。
東出口から出庫された場合は、1つ目の信号(ポートサイド中央交差点)を直進してください。
東京・川崎方面へは、栄町交差点を「品川・川崎」方面へ直進してください。
高島・横須賀方面へは、栄町交差点を「高島」方面へ左折してください。

 

この辺りは、交通量も多いですし道も複雑です。

お車で来場される際は、ご注意ください。

 

駐車場の混雑予想と穴場駐車場

土日祝には駐車スペースが不足することも予想されます。

近隣のSOGOやYキャットなどへの来場も多く、周辺の道路も混雑している可能性大!

 

正直、車で来場するなら、IKEA港北(横浜)へ行く方が良いと思います。

大きな無料駐車場が完備されていますからね。

 

横浜駅周辺についでがあるなど、ベイクォーター店が必須!

にも関わらず、ベイクォーターの駐車場が満車の場合は、スカイビルの駐車場がオススメです。

 

スカイビルの駐車場はこちら

周辺の施設でお買い物することで、数時間無料にできますので、うまく利用してみてください。

 

ちなみに、ベイクォーター駐車場の空き情報については、こちらで確認することが可能です。

IKEA横浜ベイクォーターの来場特典

期間限定になりますが、IKEA横浜ベイクォーターを来場したり、お買い物をすると特典がもらえるんです。

内容 特典 期間
3月13日プレオープン来場者

要予約(予約はこちら

※IKEA Family限定

IKEA港北で使えるローストビーフ2皿プレゼントクーポン 3月13日
IKEA横浜ベイクォーターでお買い物

※IKEA Family限定

IKEA港北またはオンラインで使える10%offクーポン 3月14日~5月11日
2,000円以上の買い物 IKEAバックプレゼント 3月14日~3月31日
3,000円以上の買い物 IKEA港北で使えるローストビーフ2皿プレゼントクーポン 3月14日~3月31日
3階ゲート広場西エスカレーター前で先着順 ビョーンくんと記念撮影 3月14日~3月16日

11:30~11:45

14:00~14:15

※いずれも数量限定となりますので、ご注意ください。

 

IKEA Family限定は、年会費も入会金も無料!

登録も簡単です。

アカウント作成はこちら

 

せっかく行くなら、期間内に行き、来場特典や購入特典を頂戴したいですね。

 

数分でできますので、IKEA Familyの登録も必須です!

IKEA横浜ベイクォーターの概要

横浜ベイクォーター店 港北店(横浜店)
店舗面積 約950㎡ 約25,024㎡
商品数 約600点 約9,500点
営業時間 11時~20時 10時(平日は11時)~20時
駐車場 有料(ベイクォーター全体として730台) 無料(約2000台)

 

港北店(2025年4月1日より横浜店に改名)と比較して、かなり限定的なのが分かりますね。

立地的に、公共の交通機関で来場される方も多いですもんね。

電車などで持ち帰れるサイズの商品がメインになります。

ですが、オンラインで購入した物を横浜ベイクォーター店で受け取ることは可能!

 

日用品・食品・雑貨が購入できるだけでもとてもありがたいですよね。

 

昼休みや仕事帰りなど、プラっとウィンドウショッピングも楽しみのひとつになりそうです!

 

まとめ

IKEA横浜ベイクォーターは、横浜駅より雨に濡れずアクセスできる魅力的な場所です。

そんな場所にIKEAができるなんて、思ってもみなかったですよね。

 

ベイクォーターには、人気の飲食店がたくさん!

友人とのランチついでにプラっとショッピングも良いかも。

 

【IKEA】横浜ベイクォーターの混雑や駐車場や限定グッズについて気になる方のお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次