ラデュレ×キティのマカロンどこで買える?ポップアップストアについても

​ラデュレとハローキティの限定マカロンボックスが登場!​

2012年にもコラボレーションされており、13年の時を経て、再びコラボレーションされるそうです。

 

この特別なマカロンボックスは、繊細で愛らしいデザイン!

​パステルカラーのパッケージは、ずっと眺めていたいほど可愛いです。

 

画像引用元:https://www.fashion-press.net/news/131958

 

ついつい、こういう限定企画のものって全部揃えたくなってしまいますよね。

 

どこで買えるかについて、解説していきます。
目次

ラデュレ×キティのマカロンどこで買える?ポップアップストアについても

ラデュレ×キティのマカロンを購入する方法は3種類です!

 

ラデュレ店舗

ラデュレの店舗はこちら

東京・神奈川・静岡・京都・大阪に合計14店舗展開されています。

期間は、4月25日(金)~7月31日(木)まで販売される予定です。

 

ラデュレオンラインブティック

ラデュレオンラインブティックはこちら

『ハローキティ マカロン9個入り』と『ハローキティ マカロン6個入り』の購入が可能です。

予約販売もあり、4月11日から予約が開始されています!

また、6月頃から第2弾として、ミニトートバッグ ハローキティ ピーチが発売されます。

 

ポップアップストア

熊本でポップアップストアが設置される予定だそうです。

各線『熊本駅』前にある『アミュプラザくまもと』にて、5月27日~6月9日の期間限定!

 

さらに、博多、名古屋など、全国のいくつかの都市でもポップアップストアの展開計画があるそうです。

普段、ラデュレのお店がない都市ですから、これは、目が離せません!

 

公式LINE・公式サイト・Instagramで、随時発表されると思いますので、要チェックです!

公式LINEはこちら

公式サイトはこちら

Instagramはこちら

 

店舗に行ったことがあるのですが、キティが描かれていないマカロンでも食べるのがもったいないくらいの可愛さです!

 

そこにキティが描かれているとなると、もう食べられないですね!

ラデュレ×キティのマカロンの概要

ラデュレは1862年に設立されたパリの老舗パティスリー!

日本では2017年8月に設立され、洋菓子・雑貨・カフェを展開しています。

本社は渋谷にあります。

 

■予約開始日
2025年4月11日

■販売開始日
2025年4月25日

■第2弾について
6月よりサブレ缶とミニトートバッグを販売

■コラボ商品の種類

  • 「マカロンボックス “ハローキティ”」6個入り 4,104円~
  • 「マカロンボックス “ハローキティ”」9個入り 5,616円~
  • 「プリントマカロン “ハローキティ”」全3種 1個 540円
  • 「ミニトートバッグ ハローキティ ピーチ」 4,400円
  • 「サブレ缶」6月1日より販売予定
  • 「ショッパー(紙袋)」マカロンボックスまたはサブレ缶購入時
  • 日比谷店でアフターヌーンティセット

 

詳細は公式サイトでご確認くださいね。

 

最後に

今回は、ラデュレ×キティのマカロンどこで買える?ポップアップストアについてもについて、調査しました。

それではまとめです。

  • ラデュレ×キティのコラボは各14店舗とオンラインまたはポップアップストアで購入可能
  • ポップアップストアは熊本・博多・名古屋などに設置される予定
  • 熊本以外の詳細は未発表のため、今後の発表に注目
  • 第2段ではサブレ感とミニトートバックを展開予定
  • 今後の情報は、公式LINE・公式サイト・Instagramでゲットできる

 

可愛すぎて食べるのも躊躇してしまいそうですよね。

キティちゃんは可愛いですが、ラデュレとのコラボは特別可愛いです!

マカロンのボックスやショッパー、サブレ缶だけでも取っておいて楽しむこともできそうです。

 

ラデュレ×キティのマカロンが気になる方のお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次