辛ラーメン トゥーンバ カップ販売期間はいつまで?調理法2種について

*このサイトはアフィリエイト(Amazonアソシエイトを含む)広告を掲載しています。

今話題沸騰中の 「辛ラーメン トゥーンバ カップ」。

韓国で大人気の「辛ラーメン トゥーンバ カップ」がついに日本にも上陸しました!

SNSでも「濃厚でクセになる」と話題です。

 

でも気になるのが、「これっていつまで売ってるの?」というところ。

さらに、実際に食べてみたリアルなレビューや2種類ある調理法についてもお伝えしていきます!

 

パッケージに2種類の調理法が書いているのですが、作り方によって雰囲気が変わるんです!

 

その辺りについても詳細にお伝えしていきます!

 

目次

辛ラーメン トゥーンバ カップは販売期間はいつまで?

辛ラーメン トゥーンバ カップとは?

韓国発の「トゥーンバパスタ(투움바파스타)」をインスパイアしたラーメンで、「クリーム×ピリ辛」の絶妙バランスが特徴の新感覚ラーメン。

辛ラーメンの定番の辛さに、クリーミーなソースが加わって、濃厚だけどスパイシーな味わいが楽しめます!

 

パッケージには『やきそば』と書かれています。

ラーメンなの?パスタなの?やきそばなの?

不思議な食感なの?と、気になって食べてみました!

販売期間について

基本的に、販売期間については、店舗によって異なり、在庫がなくなり次第終了となる可能性があります。

地域によっては、すでに売り切れている店舗もあるようです!

 

我が家の近くの住宅街の中にあるようなセブンイレブンには、まだ在庫はある様子でした!

棚に並べられているのが、1つだったのでラスト1だと思ったのですが、横に箱が積まれていました!

棚になかったとしても店員さんに聞いてみると実はまだ在庫があったということもあるかもしれません!

 

セブンイレブンで先行販売ということなので、今後別の店舗やネットでも販売が始まると思います。

ただ、いつまでセブンイレブンで販売し、いつから他店での販売が開始されるのか公表されていません。

セブンイレブンでは数量限定になるので、気になる方は早めにゲットしてくださいね!

辛ラーメン トゥーンバ 袋麺について

カップではなく、「辛ラーメン トゥーンバ 袋麺」が、2025年2月21日より日本全国で販売されています!

農心ジャパンの公式発表や製品情報において、期間限定であるとの記載はありません。

そのため、現時点では定番商品として継続的に販売されると考えられます。

 

ただし、商品の人気や販売状況によっては、店舗によって在庫切れや取り扱い終了となる可能性もあります。

現在、ネットで購入できるので、気になる方はぜひ!

 

袋麺は、アレンジしたい方に良さそうですよね!

卵、チャーシュー、白菜やキムチ、豚キムチを入れても美味しそう!

 

近くのセブンイレブンで売り切れてしまったという方は袋麺を試しても良いかもしれませんね!

 

ここからは、調理法2種類やそのレビューについて、役立つ情報をお伝えしていきます!

調理法2種について

筆者もさっそく近所のセブンイレブンで2カップ買って試食してみました!

そして、【電子レンジ】と【お湯のみ】2種類の調理法を試してみたんです!

左が電子レンジ、右がお湯のみです!

これは、お湯を注ぐ前の状態です!
(電子レンジで調理する方は、蓋を取って①のみ投入しておきます)

 

電子レンジでの調理法

  1. 上記の後、熱湯を220ml入れます。
  2. 電子レンジ600wで2分50秒温めます
  3. ②の粉末スープを入れる
  4. よくかき混ぜる

 

この時、少しお湯が残っていても焦らないで大丈夫です!

粉末スープ②がお湯を吸ってくれて、良い感じになっていきます。

 

お湯のみでの調理法

  1. 400mlほど(少ないよりは若干多めの方がオススメ)熱湯を入れる
  2. 3分間、蓋を閉めて待つ
  3. 蓋に穴を開けて、お湯を捨てる
  4. 粉末スープ①②を投入する
  5. よくかき混ぜる

 

こちらは作り方が、「カップやきそば」みたいですよね。

食べ比べてみると、電子レンジで作るよりも「やきそば」っぽく仕上がります!

 

電子レンジの方が、麺がモチッとします!

見た目はパスタ、味は汁なしラーメンのように仕上がります!

 

 

電子レンジで作る方が好き!という声の方が多そうですが、どちらも美味しいですよ!

興味がある方は、食べ比べしてみてください。

 

辛さはというと、結構辛いです!

炭酸水がないと食べきれませんでした。

 

辛いのが若干苦手な私で、ギリギリ食べられるくらいの辛さ!

ちなみに私は担々麺は余裕、蒙古タンメンは全部食べきれないくらいのレベル感です。

 

作り方によっては、確かにラーメンでもあり、パスタでもあり、やきそばでもありました!

 

また食べたくなりそうなので、まだ在庫があるようだったら買っておこうと思います!

 

まとめ

今回は、辛ラーメン トゥーンバ カップ販売期間はいつまで?調理法2種について調査しました。

それではまとめです!

  • 販売期間については、店舗によって異なり、在庫がなくなり次第終了となる可能性があります
  • 街中よりも住宅街や地方の店舗にまだ在庫が残っているかも!
  • 商品が売り切れていた場合は、袋麺を試してみても良いかも!
  • 2種類の調理法があり、それぞれ仕上がりの食感が異なる!
  • どちらも美味しいけど、電子レンジでの調理した方が美味しいという声が多数!
  • そこそこ辛いので、不安な方は飲み物を用意しておきましょう!

 

食べてみたい方は、ぜひお早めに!

辛ラーメン トゥーンバ カップが気になる方のお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次