寒さが厳しい1月~2月は、桜が待ち遠しく感じますよね!
関東では、河津桜が有名ですが、他にも早咲きの熱海桜や土肥桜があります。
ついつい、寒くて引きこもりがちになりますが、早咲き桜満喫の旅にでかけるのもオススメです。
今回は、
- 2025【静岡】早咲き桜の見頃は?河津桜・熱海桜・土肥桜
- 河津桜・熱海桜・土肥桜の各名所の混雑状況
について、調査しました。




2025【静岡】早咲き桜の見頃は?河津桜・熱海桜・土肥桜
いずれも静岡県内になりますが、品種の違いでそれぞれ見頃のピークが異なります。
河津桜の見頃は?
河津桜の見頃は、2月中旬頃です。
2月上旬から咲き始め、3月上旬頃まで楽しめると言われている河津桜!
ですが、雨や風で早めに花びらを落としてしまう年もあるんです。
河津桜の見頃と言われるタイミングは、6~8分咲きの頃!
2月上旬では、開花し始めてまもなく、1~3分咲きという感じです。
ちなみに、「河津桜まつり」は、2月1日~28日の1か月間の開催される予定です。
夜にはライトアップもあるので、できれば宿泊できると良いですね!
熱海桜の見頃は?
熱海桜の見頃は、2月上旬です。
記事作成の1月末時点で3分咲き程度!
今年2025年は、例年より開花が遅いそうです。
ソメイヨシノは開花から葉桜まで2~3週間くらいと短いですが、熱海桜は1か月くらい開花しています。
長い期間楽しめるのは嬉しいですね。
糸川桜まつり(熱海)は、1月11日~2月9日に開催されています。
ライトアップもあるそうですよ。
同時期に「熱海梅園」にて梅まつりも開催中!
期間は、1月11日~3月2日です。
梅園で熱海桜も見ることができますので、良かったら足を運んでみてください。
土肥桜の見頃は?
土肥桜の見頃は、2月上旬です。
土肥桜は開花期間が長く、12月中旬よりつぼみが膨らみ始め、2月中旬頃まで咲いています。
場所にもよるのですが、記事作成時点の1月末頃で3~5分咲きのようです。
まもなく、見頃ということになりますね!
ライトアップもされるそうです。
詳細は下部で解説します。
河津桜・熱海桜・土肥桜の混雑状況
河津桜の混雑状況について
河津桜の見頃である、2月中旬の週末(2/15~16)は大変混雑することが予想されます。
また、2月1日~2日、2月8日~9日も比較的、混雑していると思われます。
混雑を避けたい方は、平日や朝早めの出発をご検討ください。
河津桜オススメのスポットはこちらです
- お花見ウォーキングコースのお散歩
- 河津桜の原木
- 踊り子温泉会館
観光マップはこちら
駐車場などの混雑状況は、こちらから確認ができます。
熱海桜の混雑状況について
熱海桜の名所というと一番本数が多い糸川遊歩道です。
58本の熱海桜並木となっています!
週末にはイベントを行っていたり、車両規制などもあり大変混雑しています。
混雑のピークは、2/1~2/2、2/8~2/9となりそうです。
糸川遊歩道以外でも熱海桜を楽しむことができます。
- 糸川遊歩道
- 釜鳴屋平七像(熱海市渚町2)
- 熱海梅園や周辺道路
- 渚小公園(熱海市渚町25-4)
- 親水公園渚デッキ
散策ルートマップはこちら
土肥桜の混雑状況について
河津桜や熱海桜ほど有名ではないのですが、今年はTVで取り上げられていたことで混雑する可能性があります。
土肥桜の名所は2か所あります。
桜まつり | ライトアップ | 期間 | |
松原公園 | 10:00~15:00 | 17:00~21:00 | 1月18日~2月5日 |
土肥金山 | – | 17:00~20:30(最終入場20:00) | 1月17日~1月19日
1月24日~1月26日 1月31日~2月2日 |






まとめ
今回は、早咲き桜3種類【河津桜・熱海桜・土肥桜】の見頃と混雑状況について調査しました。
それでは、まとめです。
場所 | 見頃のピーク | 名所 | 混雑 | |
河津桜 | 東伊豆 | 2月中旬 | 河津町お花見ウォーキングコース など 三浦海岸などでも花見ができる | 駐車場・飲食店・温泉施設など大変混雑!平日がオススメ。 |
熱海桜 | 熱海 | 2月上旬 | 糸川遊歩道ほか | 糸川遊歩道付近は大変混雑! |
土肥桜 | 西伊豆 | 2月上旬 | 松原公園
土肥金山 |
例年そこまで混雑はしないが、TVの反響があるかもしれません。 |
2月には早咲き桜を楽しみ、3月下旬からはソメイヨシノのお花見をすることで、長い期間に渡って桜を楽しむことができますね。
早咲き桜の旅へは温かくしておでかけください。
河津桜・熱海桜・土肥桜お花見のお役に立てたら幸いです。