2025年2月28日(金)に「おむすび米屋の太郎 大宮東口店」が大宮門街にオープンします。
2月22日に1号店となる新宿センタービル店がオープン!
2月26日(金)に樹モール店(川口市)がオープン!
大宮東口店は3店舗目となります。
全国に1,020店舗ほど飲食店を展開する、コメダホールディングスが運営会社です!
新業態として、おむすび屋さんをスタートするんですね。
おむすび 米屋の太郎では、注文を受けてからむすぶ“結びたて”のおむすびを提供します。
「名古屋おむすび」や、たらこ・鮭・梅など定番のおむすび!
テイクアウトで楽しめるほか、一部商品は併設する「おかげ庵」の店内でいただくことができます。
名古屋に行かなくても名古屋名物を楽しめるということで、混雑が予想されます。
今回は、【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の混雑予測や穴場時間について、解説していきます。




【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の混雑予測や穴場時間
まずはテイクアウトについてお伝えしていきます。
【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の混雑時間とその理由について
【おむすび米屋の太郎】は、通勤前の朝・ランチタイムの昼・夕食の時間帯は混雑することが予想されます。
また、それ以外の時間帯も自宅や勤務先などで食べるために購入する人が多くいらっしゃると思われます。
理由①立地が良い
【おむすび米屋の太郎】大宮東口店が入る大宮門街は、大宮駅のすぐそばにある大きな商業施設!
お買物が楽しめ、市民会館ホールもあり、上層階にはオフィスがたくさん入っています。
また、平日も休日も多くの人が利用する超大型ターミナル駅ということもありどこも混雑気味。
そんな立地の良いビルの1階に入るテナントということで、多くの方が開店を待ちわびているようです。
理由②メニューが魅力的
メニューの一部がこちら
- 天むす 380円
- うなぎむすび 580円
- とり天むす 350円
- 海老フライむすび 350円※
- 鶏そぼろ 330円
- 味噌ヒレカツむすび 330円
- 明太子だし巻き 350円
- 紀州南高梅 290円
- お惣菜セット 550円
- 赤だし豚汁 380円
※準備が整い次第販売予定。
このお米の価格高騰の中、良心的な金額だと思います。
結びたて&こだわりの具材ですからね!
朝・昼・夜、どの時間帯をとっても完璧なメニューではないでしょうか。
理由③みんな大好き”おむすび”
日本には、他にもおむすび専門店がありますよね。
どこも好評で、売上げ好調だそうです。
外国人観光客が多いこのご時世!
日本人だけでなく、海外から遊びに来られている方にも注目されそうです。
また、年齢問わず愛されるというのも”おむすび”のすごいところ!
子どもからご高齢の方まで、利用客の年齢は幅広いのではないでしょうか。
穴場時間
平日は、出勤前の朝ご飯として、ランチとして、夕方は晩ご飯にテイクアウト!
それだけでなく、ショッピングの方も多い大宮駅ですので、少しズレた時間帯も混雑が予想されます。
休日は、少し分散するかもしれませんが、ショッピングやお友達とランチなどでイートインの方が混雑すると思われます。
お花見やピクニック季節などは、テイクアウトで大量購入される方もいらっしゃるかもしれません。
テイクアウトの混雑予測はこのようなイメージになります。
8:00~9:00 | 9:00~11:30 | 11:30~13:30 | 13:30~17:30 | 17:00~20:00 | |
平日 | 混雑 | 緩和 | 混雑 | 緩和 | 混雑 |
土日祝 | 混雑 | やや緩和 | 混雑 | やや混雑 | 混雑 |
時間に融通が効く方は、なるべく調整して緩和している時間帯を狙いましょう。
ですが、時間帯が遅くなればなるほど、売り切れ商品も多くなると思われます。
午前中や早めの午後がオススメですね。
イートインの場合
イートインの場合、併設している「おかげ庵」を利用します。
ですが、全メニューが食べられるわけではなく、限定的になるようです。
座席数も多くはなさそうなので、テイクアウトがオススメではあります。
とはいえ、せっかくなのでイートインでデザートまで楽しみたい方も多いと思います。
その場合は、9:00~11:30の時間帯を狙ってみてください。






【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の概要
【営業時間】
米屋の太郎
8時~20時(ラストオーダー19時30分)
※2月28日~3月9日は、10時~18時の短縮営業
おかげ庵
7時~23時(ラストオーダー22時30分)






最後に
今回は、【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の混雑予測や穴場時間について調査しました。
大宮という立地ですので、お仕事をしている方、学生、お買い物、乗り換えなど様々な方が利用します。
注目されているお店になりますので、混雑は免れられないでしょう。
ですが、多少時間帯をずらせばスムーズに購入できるかもしれません。
甘味好きな方は、イートインでデザートまで楽しむのもオススメ!
その場合は、11時30分までに入店しましょう。
【おむすび米屋の太郎】大宮東口店の混雑予測や穴場時間が気になる方のお役に立てたら幸いです。