マクドナルド×ハローキティ!ハッピーセットのコンプリート裏技は?

2025年夏、マクドナルドの「ハッピーセット」に、サンリオの大人気キャラクター【ハローキティ】が再登場!

毎回大人気となるコラボシリーズです!

今回も「可愛すぎる!」「絶対コンプリートしたい!」という声がSNSで続出中です。

とはいえ、全種類コンプリートしたい人にとっては「同じおもちゃが被らない方法」が、気になりますよね。

 

そこで今回は、

  • コンプリートするための裏技は?
  • 上級者向けの工夫
  • 注意点
  • おもちゃの概要は?

といった点を徹底解説していきます!

 

ちいかわ・マイクラ・はらぺこあおむしと人気キャラクターが続いていますね。

 

消費者にとっては、追いかけ疲れでペースダウンして欲しいという深層心理も働きそうです。
目次

マクドナルド×ハローキティ!ハッピーセットのコンプリート裏技は?

ハッピーセットを全種類集めるためには、ちょっとした工夫が必要です。

裏技1:発売初日に4セット注文する

まず、初日に4セット注文すれば、被らず4種類揃う確率が高いです。

店舗によっては、クルーが重複を避けるよう配慮してくれる場合もあります。

 

在庫数が少なくなると、ハローキティのオモチャをひとまとめにしてランダムに配布します!

そのため、初日ないしは早めに購入する必要があります。

 

もちろん、4セットは食べきれないですよね!

お持ち帰りにしたり、協力してくれる家族や友人を誘い、食品ロスにならないように気を付けましょう。

 

裏技2:店舗を変えて買う

万が一、4セット注文したのに被ってしまった場合は、近隣の別店舗で購入するのがオススメです。

特定のオモチャの在庫がない可能性も考えらえるからです!

 

全てのお客さんが4セットずつ頼めば、全ての在庫数が揃うはず!

しかしながら、もちろん1セット~3セットしか頼まない方もいます!

在庫数にばらつきが出るのはある意味、自然な状況なのです。

 

裏技3:開封前に識別番号を確認

今回、袋に入っているか箱に入っているかは不確かですが、パッケージに識別番号が書いているはず!

ぜひ、識別番号を確認してみてください。

もし、重複する番号があれば、既に持っている物と内容が同じということになります。

 

クルーや在庫状況によって対応が異なると思いますが、既に持っていることを伝えて交換可能か聞いてみても良いと思います。

その際は、通常の対応とは異なるため丁重にお伝えしてみてください。

もしもNGと言われてしまっても、致し方ないという前提になります!

 

サンリオ・ちいかわ・ユニバ・ニンテンドーなど、人気キャラクターとのコラボはコンプリートを目指して毎回争奪戦!

開店前から列ができることも!

そのため、さらにこだわってコンプリートを目指す場合は、上級者向けの対策が必要かもしれません。

  • 開店時間に来店
  • 開店が遅い店舗がねらい目
  • 人通り・車通りが少ない店舗がねらい目
  • 24時間営業の場合は早朝がねらい目
  • ドライブスルーではなく、お店に入って購入

 

早朝は勘弁!という方は、大型商業施設内の店舗が開店時間が遅く良いかもしれません。

 

転売ヤーに需要を与えることで、次回も購入しづらくなるという現実があるので、自力でゲットしましょうね。

ハローキティのハッピーセットについて

発売日について

第1弾:7月11日(金)〜7月17日(木)

第2弾:7月18日(金)〜7月24日(木)

第3弾;7月25日(金)~7月31日(木)

 

販売期間は1週間で設定されていますが、なくなり次第終了になりますのでご注意ください。

 

おもちゃの内容は?

第一弾は?


テーマは日焼けしたキティちゃん!

海のイメージでしょうか。

スコップやサングラスと砂浜をイメージしました。

 

第二弾は?

第二弾は夏、スイカのイメージのようですが、実際のおもちゃについてはハッキリしません。

シャボン玉や浴衣にも見えるので、夏らしさはなんとなく伝わってきます。

公式発表が楽しみですね!

 

最後に

今回は、マクドナルド×ハローキティ!ハッピーセットのコンプリート裏技は?について、調査しました。

それではまとめです。

  • 初日(なるべく早い時間)に4セット注文がコンプリートの鍵
  • 人の出入りが少ない店舗が狙い目
  • 識別番号のチェック

 

ハローキティファンはもちろん、夏休みのちょっとした楽しみにもぴったりな今回の企画。

コンプリート目指して、楽しく集めてみてくださいね!

 

マクドナルド×ハローキティのハッピーセットをコンプリートしたい方のお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次