*このサイトはアフィリエイト(Amazonアソシエイトを含む)広告を掲載しています。
2025年7月7日より、マクドナルド公式アプリで夏の福袋「マクドナルドのサマーチャンスバッグ 2025」の抽選受付がスタートしました!
冬の恒例だったマクドナルドの福袋!
なんと今年は初の夏版として登場です。
抽選販売&数量限定ということで、話題沸騰中!
この記事では、
- 抽選倍率の目安
- 当選確率を上げる裏技
- 内容と定価の比較
- 実際どれくらいお得か?
について、徹底的に調査しました!




【マクドナルド夏の福袋】抽選倍率は?
抽選倍率について
冬の福袋では、毎年倍率が高く、SNSでは「落選した」「やっと当たった」といった声が多数。
過去のデータの情報はこちら
2021年の冬のマクドナルド福袋では、あるメディア編集部が15人で応募して3人しか当たらなかったという検証結果もあり、およそ5倍の抽選倍率だったとされています
参考:ロケットニュース24(https://rocketnews24.com/2020/12/24/1443878/)
モバイルオーダーで応募すると2口分の応募扱いになり、当選確率がUP!
これは利用しない手はありませんね。
まだアプリを入れていない方はこちら
当選確率アップの裏ワザは?
- モバイルオーダーを選ぶ
→ 応募口数が2口分に! - 第3希望まで店舗をしっかり選ぶ
→混雑店舗より“住宅街エリア”の方が当たりやすい傾向も。 - 平日受け取りができる店舗を選ぶ(オフィス街など)
→土日の受け取りを想定する人が多いため、人気が集中しにくく、当たりやすい!






どれくらいお得か徹底調査!
実際どれくらい“お得”なのか、数字で見ていきましょう。
商品無料券
商品名 | 枚数 | 単価 | 合計金額 |
ビッグマック | 1枚 | 480円~ | 480円~ |
てりやきマックバーガー | 1枚 | 400円~ | 400円~ |
チキンフィレオ | 1枚 | 420円~ | 420円~ |
フィレオフィッシュ | 1枚 | 400円~ | 400円~ |
ポテトM | 2枚 | 330円~ | 660円~ |
ナゲット5ピース | 1枚 | 290円~ | 290円~ |
炭酸ドリンクM | 2枚 | 140円~ | 280円~ |
マックフロートorポテトM | 1枚 | 330円~ | 330円~ |
合計 | 10枚 | 2,790円~ | 3,260円~ |
チケットだけで3,260円分以上の価値。
福袋の価格が3,500円なので、以下のグッズが付属すると思うとかなりのお得感!
さらに付属グッズの価格はこちら
- ビッグマックファン(類似品で市販1,800円)
- タンブラー(類似品で市販1,000円相当)
- タオル(300〜500円相当)
- ナゲットクリップ(300円前後)
- (10人に1人が金のマックカード500円分)
合計3,400円~4,100円のオマケが無料でついてくるという計算になります!
SNSキャンペーンも見逃すな!
抽選販売とは別に、X(旧Twitter)でのキャンペーンも開催中!
期間:7月7日〜9日まで
方法:マクドナルド公式アカウントをフォローし、指定ハッシュタグでリプライ
賞品:マックカード1,000円分が100名に当たる!
マクドナルドの福袋が夏にもやってきた!
この投稿に【#マックの夏の福袋】をつけてリプライすると、抽選で3日合計100名様にマックカード1,000円分が当たる!
7/7(月)23:59まで!
詳細は画像をタップ!— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 7, 2025
最後に
今回は、【マクドナルド夏の福袋】抽選倍率は?どれくらいお得か徹底調査!について、調査しました。
それではまとめです。
- 抽選倍率はおそらく5倍前後
- 商品券だけで定価を超える=グッズは実質タダ!
- モバイルオーダー応募などの工夫で確率UP
- SNSキャンペーンも同時にチェック
夏の暑さを吹き飛ばすマクドナルドの福袋!
このチャンス、逃すわけにはいきません!
【マクドナルド夏の福袋】抽選倍率・どれくらいお得か気になる方のお役に立てたら幸いです。