ミラノ発の老舗ピッツェリア「スポンティーニ」が、2025年4月26日(土)に新宿店をオープンします。
「スポンティーニ」は、イタリア・ミラノで60年以上の歴史を持つ老舗!
創業以来、行列の絶えない名店として知られています。
🍕イタリア・ミラノの名店が新宿に上陸!✨
1953年創業の老舗ピッツェリア「スポンティーニ(SPONTINI)」が
ついに2025年4月26日(土)、新宿駅すぐ近くに新店舗オープン!🧀ピザは鉄鍋で揚げ焼きスタイル!
底はカリッ、生地はふわっ、チーズはとろ〜り♪… pic.twitter.com/3qDEkvIJ6w— 不動産屋さん集まれദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )企業公式相互フォロー (@WADAEMON_jp) April 17, 2025
日本に上陸したのは、2015年!
原宿店が日本の1号店となります。
スポンティーニのピザは、鉄なべでじっくりと揚げ焼きにします!
底はカリカリ、生地はフワフワ、チーズはトロトロ!
今回は、
- スポンティーニ新宿店の混雑予測
- 予約の可否
- 穴場の時間帯
についてご紹介します!




【スポンティーニ】新宿店の混雑予測!予約・穴場時間帯について
【スポンティーニ】新宿店の混雑予測
原宿店のオープン時には、行列ができるほどの人気ぶりでした。
新宿店も同様に、特に週末やランチタイムには混雑が予想されます。
オープンからしばらくの間、そして土日には待ち時間が発生する可能性が高そうです。
新宿店は、席数が20~25席程度!
それ以上の列ができている場合は、2回転以上待つ必要があるということになります!
ですが、立食席になるようなので、回転は速めかもしれません!
予約はできる?
現在、スポンティーニでは予約システムを導入していないようです。
そのため、来店順で案内されます。
混雑を避けたい場合は、ピークタイムや土日祝を外して訪れるのがおすすめです。
【営業時間】
11:00~22:00
【ピークタイム】
11:30~13:30
18:00~21:00
穴場の時間帯は?
比較的空いている時間帯としては、平日の14時から17時頃が狙い目です。
この時間帯はランチとディナーの間で、客足が落ち着く傾向にあります。
また、開店直後の時間帯も比較的スムーズに入店できる可能性があります。
11:00からオープンしますので、その前に並んでおきましょう。
もう一つ、混雑を避ける奥の手というと、原宿店でピザを堪能する方法!
混雑は避けたいけど、スポンティーニが食べたいという方のために、原宿店についてもご紹介しておきます。
原宿店は、75席あります!
開店して10年ほど経っていますので、待ち時間は混雑している時でも、だいたい30分程度だそうですよ!
原宿店 | 新宿店 | |
店名 | PIZZERIA SPONTINI カスケード原宿店 | スポンティーニ 新宿店 |
住所 | 渋谷区神宮前1-10-37 CASCADE HARAJUKU 2F | 新宿区3-23-17 新宿オカダヤTFビル1階 |
最寄り駅 | ・JR線「原宿駅」表参道口より徒歩2分 ・東京メトロ「明治神宮前駅」3番出口より徒歩1分 |
JR新宿駅(B13出口)徒歩1分
新宿西口駅徒歩4分 |
営業時間 | [平日] 11:00~16:00 17:00~22:00 [土日祝] 11:00~22:00 |
11:00~22:00 |
地図 |
オープン記念の無料トッピングでお得に楽しみたいという方は、新宿店へ!
新宿店が混雑していたら、原宿店に移動するというのもアリかもしれません!
山手線で5分の距離ですからね!
まとめ
今回は、【スポンティーニ】新宿店の混雑予測!予約できる?穴場時間帯は?について、調査しました。
スポンティーニ新宿店は、ミラノの本場の味を楽しめる注目の新店舗です。
混雑を避けてゆっくりとピザを堪能したい方は、平日の遅め午後や開店直後の時間帯を狙って訪れてみてください。
最新情報やキャンペーンについては、公式サイトやSNSで随時チェックすることをおすすめします。
スポンティーニ新宿店が気になる方のお役に立てたら幸いです。