2025年3月20日に東京・玉川髙島屋にオープンしたユニクロ「タマタカ店」!
タマナカ店限定で、ユニクロ×ロンハーマンのコラボTシャツ(1,990円)が販売されました。
その日、限定Tシャツを目当てに1,200人の行列ができたそうです。
購入できなかった方や、フリマサイトに高値で出品されていることへ配慮し、追加生産を発表!
3月21日~28日までの間、注文を受け付け受注生産(1人上限5点)するそうです。
お近くの方は良いのですが、同じ都内在住だったとしても、その1週間という短い期間に行けない方も多いですよね。
今回は、【ユニクロ×ロンハーマン】コラボTシャツを行かずに遠方から購入する方法をご紹介します。




【ユニクロ×ロンハーマン】コラボTシャツを行かないで購入する方法
オンラインでの販売はなく、電話受付もしていないとのことです。
注文しに行けると良いのですが、時間も交通費もかかりますよね。
初回の案内から22日(土)に情報が更新されました!
画像引用元:https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/tamataka
初回の情報でタカタマ店に行ってきたのですが、夕方に行ったら、整理券の配布も終わり、注文の受け付けはできないと言われました。
土日だったからか整理券は、早めに配布が終わってしまい、せっかく行ったけど注文できずに帰ることに。
どのくらい所要時間がかかるか予想が付きづらい点は要注意ですね。
購入しに行けない方はどうすれば良いのでしょうか。
限定のコラボTシャツを購入する方法は、誰かに依頼する!
これ以外は、方法がなさそうです。
依頼方法については、いくつかありますので最後までご覧ください。
友人や家族に依頼する
友人や家族にお願いできると、とてもありがたいですよね。
このタマタカ店は、東京都内ではありますが、川を渡ればそこは神奈川県!
東京・神奈川に友人・家族がいる方は相談してみてください!
家事代行サービスに依頼する
東京都内には、たくさん家事代行サービスがあります。
実は、私も家事代行サービスの会社で営業をしていた経験があります。
料金体系は会社に寄って異なります。
また、依頼する方に寄って、時給も異なります。
そこに商品代と必要に応じて送料が発生する形ですね。
5月以降に商品が届くそうなので、その時はご自身で取りにいけるかもしれないですよね。
取りに行けない場合は、また同じ方に頼めるとスムーズですね!
家事代行会社は多数あるのですが、1時間単位で単発で受けてくれそうな会社は多くありません。
可能性があるのはこちらの会社です。
キッズラインの公式サイトはこちら
キッズラインは、家事代行のマッチングプラットフォームになります!
ベビーシッターが多いのですが、家事だけでも依頼が可能です。
買物代行サービスを利用する
東京都内では、買物代行サービスを複業にしている方もいらっしゃるようです。
高齢者の買物代行や都内にしか販売していない商品などもあり、若い方からもニーズがあるんですね。
くらしのマーケットがプラットフォームを提供しています!
タカタマ店のある東京都世田谷区への買い付けが可能な方へリクエストしてみてください。
くらしのマーケットはこちら






【ユニクロ×ロンハーマン】コラボTシャツの概要
アメリカ西海岸生まれのショップ「ロンハーマン」!
California Styleを背景としたリラックス感のあるデザイン。
オープン記念商品として、タマタカ店でしか手に入らない特別なアイテムです。
サイズ展開についてはこちら
■MEN
エアリズムコットンクルーネックT
1,990円(税込)
XS-XXLサイズ
■KIDS
エアリズムコットンクルーネックT
990円(税込)
110-150サイズ
シンプルで、首元のさりげないロゴがオシャレですね。
1名5着まで購入できるということで、洗い替えや家族分も購入しておきたいところです!






最後に
今回は、【ユニクロ×ロンハーマン】コラボTシャツを行かずに遠方から購入する方法について、ご紹介しました。
友人や家族が近くにいる方はラッキーですね。
今は、家事代行だけでなく、買物代行というのもあるんですよね!
代行を依頼する場合は、個人情報を伝えますし、金銭のやりとりもあります。
レビューなども見ながら、依頼する方は慎重に選んでくださいね。
【ユニクロ×ロンハーマン】コラボTシャツが欲しい方のお役に立てたら幸いです。